- 健康経営
- 2022.04.28
健康経営アドバイザーの試験内容とは?実際の内容・手順を解説
- 目次
資格制度「健康経営アドバイザー」試験とは
「健康経営アドバイザーの資格取得って難しそうだな」と思っていませんか?事前に内容や方法を知ることで、その不安は解決できます。
そこで今回は、健康経営アドバイザーの試験について解説します。
健康経営アドバイザー試験とは?
健康経営アドバイザー試験とは、経済産業省・厚生労働省・東京商工会議所によって創設された健康経営アドバイザー研修制度です。
東京商工会議所の研修プログラムを受講し、効果測定で7割以上の正答率の基準を得ることにより資格取得できます。
※不合格の場合、利用可能期間内であれば、何度でも無料で効果測定(IBT)の再受験が可能です。
オンラインで受講できるe-ラーニングで研修ができるため、年々受講者が増加傾向です。
健康経営を推進したい経営者や人事・総務部の担当者なども積極的に受講しています。
健康経営アドバイザー試験内容
健康経営アドバイザーの試験は、ウェブを使ったeラーニング形式による試験内容です。
試験内容は、健康経営テキストと動画による健康経営アドバイザー研修から効果測定が行われます。
試験内容は?
IBT(Internet Based Testing)四肢択一式 10問です。
下記教材より出題されます。
- 健康経営アドバイザーの受講動画(約2時間20分)
- 健康経営アドバイザーのテキスト
健康経営アドバイザーテキストとは?
健康経営アドバイザー研修の申し込みを行い、入金後7日以内にテキストが発送されます。
テキストは、健康経営アドバイザー研修および健康経営エキスパートアドバイザー研修のためのテキストです。
健康経営アドバイザー研修を受講する方については、e-ランニング教材において学習範囲指示があります。
テキストは約300ページありますが、健康経営アドバイザー研修の学習範囲外の範囲も知識をより深めるために参照するとよいでしょう。
テキストの内容
第1章:健康経営とアドバイザーの役割第2章:高まる健康経営の重要性
第3章:健康経営のメリット
第4章:法令遵守
第5章:実践のポイント
第6章:企業支援の実務について
第7章:企業の健康経営の取り組み事例
試験の所要時間は?
試験当日は、3時間くらいを確保した方がよいでしょう。
健康経営アドバイザー研修の視聴動画が約2時間20分あります。
その後、効果測定が行われますので、通信環境確認等の準備などを含めて、3時間は必要です。
健康経営アドバイザー研修を修了し、効果測定で一定の基準に達した方が「健康経営アドバイザー」として認定されます。
試験終了後、効果測定の合否はWEB画面上で即時わかります。
健康経営アドバイザー試験の2つ心構え
健康経営アドバイザー試験に必要な準備は次の2つです。
- オンラインの環境を整えること
- テキストを事前に熟読すること
オンラインの環境を整えること
研修の途中で通信トラブルがないように、事前に通信環境の確認をすることをお勧めします。
スマートフォンから受講する際は、電波の状況によりつながりにくい場合がありますので、通信環境に配慮する必要があるでしょう。
テキストを事前に熟読すること
健康経営アドバイザー研修は、eラーニング形式による試験内容ですが、テキストを熟読することをお勧めします。
テキストは、基本的な知識だけでなく、具体的な実践ポイントや企業の健康経営取り組み事例などが掲載されており、資格取得の本来の目的を明確にできるでしょう。
健康経営アドバイザーの資格を有効活用するためにも、テキストは健康経営の教科書の役割となるでしょう。
健康経営普及を担う健康経営アドバイザー
現在、新型コロナ感染拡大の影響によって、健康が社会的な問題になっている今だからこそ、健康経営アドバイザーの研修が注目されています。
健康経営アドバイザー制度発足の背景には、中小企業に健康経営が普及していないこと・現場で健康経営を実施する具体的なノウハウが不足していることがあります。
コロナ禍において、数精鋭で事業を運営している中小企業にとっては、健康経営こそ必要な取り組みであるといえます。
今後中小企業に対する健康経営の普及・推進には「健康経営アドバイザー」の活動が重要な役割を担うことでしょう。
まとめ
今回は「健康経営アドバイザーの研修の試験内容」について紹介しました。
健康経営アドバイザーの試験は、健康経営テキストを用いたウェブを使ったeラーニングによる試験内容です。
試験内容は、健康経営の基本的な知識となるため、テキストを熟読することや研修動画を知覚することが大切です。
健康経営アドバイザー試験は、時間や場所を選ばすオンラインで受講できますので、ぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。
関連コラム
-
- 健康経営
- 2022.11.22
- SF思考とは?注目される理由や企業の存在価値を高める3つの方法を解説
- 「あなたは何年先の未来まで想定していますか。」 新型コロナウイルス感染症やグローバル化の揺れ戻し...
- 「あなたは何年先の未来まで...
-
- 健康経営
- 2022.11.09
- KJ法とは?アイデアを効率的にまとめる会議のコツを解説
- みなさんは、会議を進行していく中で、このようなお悩みをお持ちではないでしょうか。 「アイデアを...
- みなさんは、会議を進行して...
-
- 健康経営
- 2022.11.01
- ソーシャル・ローフィングとは?意味や原因・組織の生産性を高める方法を解説
- なぜチームの生産性があがらないのかと悩んでいませんか。チームの人数が増えるほど、1人当たりの生産性...
- なぜチームの生産性があがら...
-
- 健康経営
- 2022.10.26
- 人材開発とは?人材育成との違いや定義・4つの手法を解説
- 昨今、労働人口が減少している中、人材確保が厳しい状況になっていませんか。企業が存続するためには、...
- 昨今、労働人口が減少してい...
-
- 健康経営
- 2022.09.28
- デジタル人材とは?採用から定着までのDX成功戦略を解説
- 経済産業省がDX推進する中、多くの企業がデジタルテクノロジーの導入・活用を注視しています。しかし、...
- 経済産業省がDX推進する中、...